先日のプラハで訪れた聖ヴィート大聖堂は、プラハ城域の中にある
プラハのゴシック様式の代表建築である
大聖堂の中は、全体が虹色に包まれて。。。。。荘厳な美しさ

そしてアールヌーボー画家の代表画家、アルフォンソ ミューシャ(現地ではムハを言う)のステンドグラス画に息をのむ...

ここだけは無料で拝観できるのだが、それだけではもったいないので共通券を使って王宮や聖イジー教会、黄金の小路をめぐるツアーに参加


広場から街並みが望める

1時間かけてめぐったツアー、しかし!、出口ではなく入口で友人が待っていたため、元来た道を戻るはめに。。。。
あ~しかも坂道をずんずん上がって戻らないと、閉園時間が迫ってるしー(汗)
ん~辛い。日頃の運動不足がたたってるなあ。
その日はBeerの何とうまかったことか[#IMAGE|S68#][#IMAGE|S66#]
当然のことながら、
Restaurant Muchaでおいしくいただきました。
スポンサーサイト